リンクスは2025年も、毎年恒例の書初めからスタートしました🖌📜行きたい場所、好きな動物など、お互いにお題を出し合いながら和気あいあいと取り組みました。例年通り、今年の抱負など目標らしきものは少なめですが…(笑)肩ひじを張らないリンクスらしい書初めになったのではないでしょうか😊今年も楽しく、の~んびり活動していきましょう🎵
15日の活動は、こちらも昨年に引き続き『うどん作り』に挑戦しました🥢生地を踏む工程では、お互いに踏み比べして「座布団みたい!」など様々な感想が聞かれました(笑)生地を薄く伸ばしたり、麺を細く切ったりなど体力も集中力も必要な作業の連続でしたが、交代して協力し合いながら、美味しくてモチモチのうどんを作ることができました😋
『リンクスたいむ』では『インディアンポーカー』というトランプゲームをしました🃏見えないようにトランプをひいて、他のメンバーにYes/Noで答えられる質問をし、自分の持っている数字を当てるというゲームです🤔今回はリンクスアレンジとして、動物やスポーツなど身近なものをお題にゲームに挑戦!答えるのはもちろんですが、Yes/Noで答えられる質問を考えるのも大変で、お互いヒントを出し合いながら協力プレイする姿が素敵でした✨
1月最後の活動は『初詣』を予定していましたが、急遽内容を変更し『レクゲーム大会』を実施しました❕9マス鬼ごっこはかなり白熱し、終わる頃にはみんな息が上がっていました(笑)伝言ジェスチャーゲームは衝立を挟んでポーズを取り、指示役が反対側にいる味方に言葉でジェスチャーを伝えます。指先の角度といったデティールにこだわった指示にスタッフが大混乱するなど、笑いが絶えない時間になりました😊
2月のリンクスでは、バレンタインデーのチョコレート作り🍫などを予定しています!2025年も、皆さんのご参加をお待ちしています⭐
リンクス通信は臨床心理部が発行しています。
臨床心理部のページへ
〒078-8208 北海道旭川市東旭川町下兵村 252番地
0166-36-1559
入院費・入所費のお支払いに下記のクレジットカードをご利用いただけます。
リンクスは2025年も、毎年恒例の書初めからスタートしました🖌📜行きたい場所、好きな動物など、お互いにお題を出し合いながら和気あいあいと取り組みました。例年通り、今年の抱負など目標らしきものは少なめですが…(笑)肩ひじを張らないリンクスらしい書初めになったのではないでしょうか😊今年も楽しく、の~んびり活動していきましょう🎵
15日の活動は、こちらも昨年に引き続き『うどん作り』に挑戦しました🥢生地を踏む工程では、お互いに踏み比べして「座布団みたい!」など様々な感想が聞かれました(笑)生地を薄く伸ばしたり、麺を細く切ったりなど体力も集中力も必要な作業の連続でしたが、交代して協力し合いながら、美味しくてモチモチのうどんを作ることができました😋
『リンクスたいむ』では『インディアンポーカー』というトランプゲームをしました🃏見えないようにトランプをひいて、他のメンバーにYes/Noで答えられる質問をし、自分の持っている数字を当てるというゲームです🤔今回はリンクスアレンジとして、動物やスポーツなど身近なものをお題にゲームに挑戦!答えるのはもちろんですが、Yes/Noで答えられる質問を考えるのも大変で、お互いヒントを出し合いながら協力プレイする姿が素敵でした✨
1月最後の活動は『初詣』を予定していましたが、急遽内容を変更し『レクゲーム大会』を実施しました❕9マス鬼ごっこはかなり白熱し、終わる頃にはみんな息が上がっていました(笑)伝言ジェスチャーゲームは衝立を挟んでポーズを取り、指示役が反対側にいる味方に言葉でジェスチャーを伝えます。指先の角度といったデティールにこだわった指示にスタッフが大混乱するなど、笑いが絶えない時間になりました😊
2月のリンクスでは、バレンタインデーのチョコレート作り🍫などを予定しています!2025年も、皆さんのご参加をお待ちしています⭐
リンクス通信は臨床心理部が発行しています。
臨床心理部のページへ